| 設立 | 昭和23年6月30日 |
|---|---|
| 根拠法律 | 信用保証協会法(昭和28年法律第196号) |
| 関係法律 | 中小企業信用保険法(昭和25年法律第264号) |
| 基本財産 | 402億円 |
| 保証債務残高 | 54,992件 9,519億円 |
| 保証利用者 | 27,339企業 |
| 役職員数 | 136名 |
| 所在地 | 〒460-0008 名古屋市中区栄二丁目12番31号[アクセス] |
(令和7年3月末現在)
| 昭和23年6月 | 社団法人として設立 |
|---|---|
| 昭和23年8月 | 名古屋市役所経済局内にて事業開始 |
| 昭和24年9月 | 財団法人に組織変更 |
| 昭和29年7月 | 特殊法人に組織変更 |
| 昭和36年3月 | 現所在地への移転を機にシンボルマーク制定 |
| 昭和52年8月 | 保証債務残高1,000億円突破 |
| 平成19年10月 | 責任共有制度開始、電算システム共同化へ移行 |
| 平成20年5月 | 現事務所に移転 |
| 令和5年6月 | 創立75周年を迎える |