名古屋市信用保証協会

名古屋市信用保証協会

「輝く企業」のご紹介 CLENN

vol.2

お客様に必要とされることが喜び。
迷ったときは、険しい道を選ぶ。

経歴

 中日美容専門学校を卒業後、人気美容院にて18年間勤務。
 結婚・出産を経て2023年に美容院CLENN(クレン)をオープン。

美容師を志したきっかけ

 人を綺麗にする仕事に魅力を感じたからです。私はもともと介護士を目指していて、高校生のときは介護施設でアルバイトをしていました。その施設には認知症のかたが多く入居されていましたが、認知症のかたってよく喧嘩をしてしまうんですね。 そして喧嘩したことを忘れて、また喧嘩になってしまう。そういう光景を毎日のように見ていました。そんなある日、夏祭りを施設ですることになり、皆さんにお祭り用の装いとしてマニキュアや口紅、着物に見立てたスカートを着せてあげました。そうすると、直前まで喧嘩をしていたおばあちゃんたちが、自分や相手が綺麗になっている姿に気づいて「あんた綺麗やね」って喧嘩を止めて褒めあうんです。 その経験から「誰かを綺麗にする仕事って素敵だな」と思い、美容学校への進学を決めました。美容師になってから、介護施設へ髪を切りに訪問させていただく機会が何度かあり、その時に感じた嬉しい気持ちが今に繋がっています。

自店舗の出店

 初めて独立を意識したきっかけは自身の出産を通じて子育てをする女性の働きづらさを経験したことです。それまでは独立について、まったく考えていませんでした。以前、別の美容院で働いていた当初は産休から戻った後もそのお店でずっと働き続けるつもりでした。 その美容院では子どもが生まれると一度退社し、契約社員として雇用形態を変えて働く規則になっていましたが、産休から戻ると働き方や給与面で違いが出てきてしまいました。それをきっかけに、自分らしい働き方をしながら、子どもに好きなことをさせてあげられる独立という道を考え始めました。独立を決めた後は同業の経営者のかたに経営のことを相談したり、店舗とする物件を探したりして、事業を始めるために必要となる準備を進めていきました。

創業時の苦労

 今の場所にお店を構えることを決めたときに、店舗面積が広く想像以上に資金がかさんだことから、可能な限り自分の手で改装することにしました。改装に取り組んだのは、当時働いていた美容院での勤務が終わったあとの時間帯でしたが、自主的に集まってくれたスタイリスト達と店舗づくりに励みました。 汚れてもいい服を着て自分たちで壁を塗ったことや、朝方まで作業したせいか疲れ果てて車の中でそのまま寝てしまったこともありましたが、その経験を通じてより一層団結したと思います。
 また、当時は開業準備をしている最中の家族の体調悪化、夫婦の問題、資金の面など様々な苦労が同時に押し寄せてきましたが、周りの起業家のかたに相談すると「創業時はみんなそうだ」とご自身の経験を交えて教えてくださいました。 自分だけではないという孤独感が解消され、「経営者として試されているんだ」「これを乗り越えたら私もうまくいくはずだ」と前向きな気持ちになれました。独立時はどうしても周りと比べてしまうことがありますが、自分と他の創業者のかたは状況も環境も異なるので、あまり思い詰めるのはお勧めしません。挫けそうになる時もありますが、その時々の状況は自分の考え方次第でプラスにとらえることもできます。挑戦するのであれば自分にとって険しい道を選んだ方が、達成した先に得られるものも大きいと思います。

店舗運営について

 CLENNの強みは「人」だと考えています。スタイリスト一人ひとりの個性が強く、やりたいことや得意なことに違いはありながらも、お店として、チームとしてまとまっており、お客さまのご要望にお応えすることができます。
 また、以前働いていた美容院での経験から、スタイリストもお客さまも居心地の良い場所とするために「怒らない・焦らせない・褒める」も経営者として常に意識しています。創業当時は内装もすべて完璧に仕上げないといけないという思いに駆られていましたが、お店がオープンしてから少しずつ設備を整えていくことで、お客さまにもその過程を見て喜んでいただき、未完成であっても、完璧でなくてもいいんだと気が付きました。いい意味で力が抜けて気持ちが楽になり、今はお客様と一緒にお店を作り上げているという気持ちで店舗づくりに励んでいます。

今後の夢

 企業理念である【一生通えるサロン、一生働けるサロン】を目指し、まず、今いるスタイリストが働きやすいサロンを作ることです。自分自身がママ美容師ということもあり、その経験を活かしながら、子育てをする女性が働きやすいサロンになるといいなと思います。いずれはママ同士が助け合えるようなママサロンやお客さまとも互いに影響を与えあえるようなお店を作っていきたいです。そして、男性スタイリストも含め全社員が一生ここで働きたいと思ってもらえるようなやりがいを常に探し、輝き続けてもらえる環境を提供していきたいです。
 また、美容院以外にも小物販売などのイベントも行うことで新たな繋がりもできたため、今後はさらに良い場所が提供できるよう、内装にも力を入れて整えていきたいです。

創業されるかたへのメッセージ

 事業を始める上で、経営の勉強はもちろん重要ですが、なにより自分のマインドの在り方が大切だと思います。私も創業時は仕事とプライベートのどちらも変化が大きく、ワクワクするような未来のために勉強をしているはずなのに漠然とした不安で落ち込んでしまうなど、自分のことを考える時はついマイナスな面ばかりに目がいきがちだと思いますが、それではなにもうまくいかなくなってしまうので、自分には出来ないと思い込むよりも、本当に小さなことでも上手くできたことを自分自身で褒めて、認めることで「だからできる」とプラスに変えていくことが大切だと思います。

企業情報

店舗名 CLENN
代表
住所 〒460-0012 愛知県名古屋市中区千代田3-11-2 シャトー鶴舞 2F
電話番号 052-291-4236

アクセス