ご利用できるかた | 同一事業の業歴が3年以上で、2期以上の決算(確定申告)を行い、申込金融機関との与信取引が6か月以上あり、かつ下記の資格要件のいずれかを満たすかた 【個人事業者】 ①最近の確定申告が青色申告であり、申告所得を計上し、自己名義の不動産(自宅・店舗等)を所有しているかた ②CRD評点が一定以上のかた 【法人】 CRD評点が一定以上のかた |
||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
保証限度額 | 100万円以上2,000万円以内 | ||||||||||||||||||||
資金使途 | 事業資金 | ||||||||||||||||||||
保証期間 | 1年または2年 | ||||||||||||||||||||
貸付利率 | 金融機関所定利率 | ||||||||||||||||||||
貸付形式 | 当座貸越 | ||||||||||||||||||||
返済方法 | 約定返済または随時返済 | ||||||||||||||||||||
保証料率 |
※表内を横にスクロールしてください→
|
||||||||||||||||||||
担保 | 原則不要です。 | ||||||||||||||||||||
連帯保証人 | 必要となる場合があります。 ただし、法人代表者以外は原則不要です。詳細はこちら |
||||||||||||||||||||
必要書類 (通常申込に必要なもの以外) |
信用保証依頼書裏面「資格要件申告書」への記入が必要です。 | ||||||||||||||||||||
保証申込先 | 取扱金融機関 |